オリンピックは金メダルラッシュ!あなたのベストパフォーマンスも見つけよう!

こんにちは。
パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。
オリンピックは金メダルラッシュ!卓球、水泳、柔道さまざまな種目で大活躍ですね!
しかしながら同じ頑張りでもスポーツにより待遇はかなり違います。
スポンサーの手厚い競技、全く援助のない競技、だからこそこのオリンピックでマイナースポーツの選手の活躍を個人的に願っています。
また、このような大きな大会で選手たちがベストパフォーマンスを出すために、日頃から入念なケアをしてオリンピックに臨んでいますので、今回は身体のベストパフォーマンスについてお話していこうと思います。
スポーツでのベストパフォーマンス
技術面
どの競技も全て力任せではなく、体の連動を使ってパフォーマンスを最大にしています。
例えば、柔道では相手を投げる時に懐へ入った際に、投げる選手のつま先が外向きか内向きかで力の入りが違い、勝敗をわけます。
このように、ほんの一瞬の判断が勝敗を分けてしまうスポーツは技術面も大切になってきます。
精神面
人によっては極度に緊張して実力が半分も出せなかったという経験をお持ちではないでしょうか?
プロのスポーツ選手は、実力を100%に持っていくために気持ちを高揚させながらも、どこかリラックスした気持ちを保ち、冷静でいることができます。
その理由は「自律神経」が最高に整っているからなのです!
肉体面
身体が疲れていたり、痛みを伴っている状態では自分のベストパフォーマンスを出すことは絶対にできません。
よくテレビの密着などで見たことがあると思いますが、プロのスポーツ選手には専属のスポーツトレーナーがついていたり、選手自身も練習前に入念なストレッチやアップをしていますよね。
自分の身体は自分が1番良くわかります。
しっかりとしたケアを行うことで、怪我へのリスク軽減やいつでも高いパフォーマンスを出せるように常日頃から備えているのです。
自分のベストパフォーマンスを出したい!そんなあなたをサポートいたします
治療家は治療だけでなく、体のベストパフォーマンスの引き出し方も知っています。
また、私は幼い頃からさまざまなスポーツを経験し、テニスでセミプロとして活躍した後、トレーナーとしての経験もございます。
当院では、院長のこれまでの経験を活かし、いろんな分野のスポーツでベストパフォーマンスを出せるよう、身体のケアからアドバイスまで1人1人に寄り添ったサポートを行っておりますので、ぜひ1度お気軽にご相談ください!
あなたのベストパフォーマンスも一緒に探しましょう!