カテゴリー: 整体

座りっぱなしの長距離移動!疲れや症状についてとその対処法

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   最近、私は長距離移動が多いのですが長距離移動って疲労しますよね? 車や新幹線に飛行機など座っているだけなのに疲労を感じてしまいますよね…
続きを読む

睡眠不足や眠りが浅くなるのは首が原因?睡眠を改善するための対策方法

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   日本では、眠りの浅い人や睡眠不足の方は厚労省の調べで5人に1人と結果が出ています。 また、眠りの浅い人はそれ以上とも言われており、家事…
続きを読む

癖になってしまっている?首を捻ってポキポキと鳴らす行為の危険性!

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   私もよくしがちなのですが、よく首を捻ってポキポキと音を鳴らす方いらっしゃいませんか? 鳴らしたら時には気持ち良くなってすっきりしたよう…
続きを読む

デスクワークで腱鞘炎になる理由と改善ストレッチ方法!マウスの軽さでも体の負担になる?

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   早いもので11月も半分に差し掛かりますね。 本日は前回に続き、デスクワークでのストレッチ第二弾、パソコン業務などでなりやすい腱鞘炎や腕…
続きを読む

思い込みから間違った治療で悪化してしまう怪我!専門家にしっかりと相談しよう

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   本日、日本ハムの新庄監督の就任会見が行われましたね。 今までの監督というイメージとは全然違う監督像と思いますが、思い込みで判断はとても…
続きを読む

秋から冬にかけて憂鬱な気分になる「冬型うつ」の原因とその症状

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   最近寒くなり、心も忙しい季節となってきました。 実は、寒い季節の秋から冬にかけて気持ちが落ち込みやすく、最近では「冬型うつ」というもの…
続きを読む

長時間運転時に痛めてしまう腰と腰痛に効果的なストレッチをご紹介

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   私は最近、出張などで長時間運転が増えています。 長時間運転する際の休憩は集中力の回復でもありますが、体の負担軽減ができるという点でも重…
続きを読む

冬場にマフラーを巻くと肩がこる?寒さで起こる肩こりや寝違いについて

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   ここ最近寒くなり、今後防寒がとても大切な季節となります。 マフラーをする方も増えると思いますが、人は首に何かを巻いたりすると首を固定す…
続きを読む

心も体もリフレッシュ!キャンプで寝るときに体が痛くなる原因と対策

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   最近では、コロナの影響もあり、人込みを避けたレジャーとしてキャンプが流行っていますよね! 私もキャンプが好きでよくするのですが、その際…
続きを読む

夏バテならぬ秋バテ?季節が変化しても体の不調が続くのはなぜ?

こんにちは。 パーソナルケア&トレーニングReset院長の下小城です。   10月に入り季節もだんだんと秋へと変化し、朝晩はとても肌寒くなってきましたね。 皆さんは「秋バテ」という症状を聞いたことはありますか?…
続きを読む

お気軽にお電話ください